本日は昨日に引き続きリヤブレーキキャリパーのオーバーホール作業を進めました。
事前にサイドブレーキの戻り不良が見受けられましたが、分解したキャリパーはトグルシャフトのカジリが発生していました。
トグルシャフトを保持しているニードルベアリングの固着や動き渋い部品がダメージを与えあって悪循環に陥っていたようです。
左が固着していたニードルベアリング、右が新品です。
キャリパーボディに圧入状態ではほとんど動かない状態でした、トグルシャフトと合わせて交換で良好なコンディションにリフレッシュできました。
ブレーキ関係の純正部品価格が年々高騰しておりますので、ヴァケラッタのオーバーホールではピストンやスライドピンの表面の微妙な荒れも修正、再使用可能な部品は可能な限り良い状態に手直ししてオーバーホールしています。
地味な内容ですがブレーキに限らず正常な状態なだけで作動やフィーリングは大きく改善しますので、一つの見落としも無い整備を目標に整備作業を行っております。
洗浄・修正の完了した部品です、今回のキャリパーはカスタム塗装が施されておりましたので塗装はそのままとしました。
ここまでくれば後は組立てるだけです。
オーバーホール完了後ブレーキパッドを交換してフルードの交換を行い、全ての作業完了しました。
作業ご依頼頂きまして誠にありがとうございます。
また、ご入庫中車両のシートレール交換の作業を行いました。
取外したシートは取付ボルトが折損しておりました。
取り付け状態で折損したわけではなく、元々折れ込み状態のシートが取り付けられていた?様で何かで取外そうとして諦めたような状態でした。
締め込み時ナメテしまい折れこんだのかうまく力を加えても緩みませんでした。
なんとかボルトを撤去しましたが、使用できる状態ではなかったのでコイルインサートで再生、無事交換完了しました。
最後にはシフト操作不良の車両の緊急ご来店を頂きました。
写真が有りませんが、シフトコントロールブッシュ関連を交換させて頂きまして無事機能回復いたしました。
ご来店頂きまして誠にありがとうございます。
その他ご入庫や納車のご来店を頂きました、誠にありがとうございます。
それでは本日も有難うございました。
ヴァケラッタオリジナルオーディオシステム【vas】の販売開始しました。
開発にカプチーノを二台使用して磨き上げた拘りのオーディオシステムです。
vas特設ページより詳細や動画でのご試聴を頂けます。
店頭ではデモカーも常駐しておりますのでご来店時にはお気に入りの音源をUSBメモリ等でご持参いただき是非ともご試聴下さい!
2020年12月30日(水曜日)オートランド作手ALTにてカプチーノオンリー走行会を開催いたします。
ご興味のある方は走行会詳細ページのチェックをお願いいたします。
今回もグリップ・ドリフトの走行枠のご用意が御座います、通常の走行以外にも同乗枠等もご用意しておりますのでご興味のある方は上記ページをご覧ください。
走行枠等は参加台数により走りやすいよう調整させて頂きます、追ってご案内ページ内に追記してまいります。
30台の募集台数にはまだまだ余裕が御座います、早期エントリー(11月中)でのお値引きも御座いますのでどしどしエントリーお願い致します。
当ブログ以外でもカプチーノに関する情報の発信をさせて頂いております。
是非ともTwitterのフォロー、YOUTUBEのチャンネル登録お願いいたします。
ヴァケラッタでは日々皆様のカプチーノの為に技術&ノウハウ蓄積の努めております。
カプチーノに関することならどんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
ご新規様のご来店、作業依頼も大歓迎です。
車検・整備・チューニング・カスタム等お考えのオーナー様、カプチーノのことなら是非ともヴァケラッタに御用命ください。