リンク×ハルテック VA-11R ST エリート550でACコントロール

先日電スロ化を行ったVA-11R STとVA-21R ST、VA-11R STはリンクモンスーン、VA-21R STはハルテックエリート1500で制御しています。

リンクモンスーンは電スロ化により入出力の圧迫があり、始動当初は純正のACコントローラとの併用で動かしていました。

電スロ化以前に使用していた温度センサー類も接続せず宙ぶらりん状態でしたので、手持ちのエリート550を併用してACコントロールと入出力の拡張を行いました。

ヴァケラッタでは初の試みですが、得意のカプラーオンでハーネスの拡張を行いました。

ACクラッチ制御はハルテック、電動ファンはモンスーンでPWM制御しています。

さすがに純正ECU位置にフルコン2台をインストールとはいかず、スマートではない設置となりました。

今回はリンクモンスーンの補助でエリート550の導入となりましたが、EA11Rに導入率の高いエリート550の電スロ対応の為にLINKモンスーンは有りですね。

センサーでは、ブレーキペダルスイッチやクラッチペダルスイッチ、空燃比、排気温度、油温、エバポレータ温度の入力等も接続、制御に使用出来るようになりました。

ブーストコントロールやファンコントロールなど、エンジン同期していますのでハルテック側で制御も可能です。

 

ヴァケラッタ荒井は慣れ親しんだハルテックが接続されていることが嬉しいです、ロゴ、本体デザインがリンクよりハルテックが好きなのです、黄色のイメージカラーが最高です(笑)

とはいえECUとしての性能面ではリンク、ハルテックの双方どちらにも強みがあり、同じカプチーノでもユーザー様の用途に応じて機種選択は一通りではない気がします。

ヴァケラッタでは純正部品のリフレッシュに加え、純正部品を諦める選択肢としての材料としてフルコンの使いこなしに本気です。

昨年のブログではフルコンのキット化の匂わせをしておりましたが、キットとしての開発は取りやめました。

期待して頂いていた方がおられましたら申し訳御座いません。

出来る事が増えるにつれて、定番は内容を決めきらないこと、ヴァケラッタの環境では個別相談でのご提案が現実的かなと思っています。

その方がより納得の愛車に仕上がり、カプチーノを楽しみ続けていただけると信じて、日々ご相談に応えられるようカプチーノに関する経験値を積ませていただいています。

このような活動を行えるのも皆様のおかげです、本当に有難うございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました