カプチーノ活動の近況ご報告

オリジナルパーツ

カプチーノに尽くす人生を決意しています、ヴァケラッタ-C荒井です。

昨年DIフルコンの製作の決意を述べてから、年明け後も発信が出来ておらず申し訳ありません。

発信は出来ておりませんでしたが、色々と活動を進めさせて頂いておりました。

まずは、DIフルコンの開発車両で営業?ご意見を頂く為に西と東のカプチーノ専門店の重鎮を尋ねました。

まずは九州福岡のトイガレージ・ピューパです。

カプチーノファンであれば誰しも見慣れた店頭にヴァケラッタカプチーノを連れて伺いました。

代表の白澤様と整備士の二名様に内容をお伝えした後に開発車両の試乗頂き、手応えのあるご感想を頂きました。

続いては埼玉県のガレージリミット訪問です。

フルコンDIについてのお話も程々に、昨年のオープンカフェでお会いできなかった青柳代表にお会いする為に伺ったといっても過言ではないです。

これまたカプチーノファンとして心躍るピットに車両入庫させて頂き、本題を忘れとても楽しい時間でした。

フルコンDIについては持参したデモ機に不備があり、DI仕様で試乗を頂くことは叶いませんでしたが、デスビ仕様でエンジン始動のデモをさせて頂き、過去のカプチーノ経験を元に様々アドバイスを頂きました。

必ず形にすることを決意と手応えを実感した瞬間でした。

その後もデータの煮詰めの為に心強いご協力者のご助言等もあり、本気のマジでデータの煮詰めを進めております。

今後のご報告を楽しみにしていて下さい。

また、昨年再販に向けた動きを匂わせさせて頂いておりました、フロントバンパーGT-Nが形になってきました。

既に型の修正や再生産の態勢は整っており、通販や店頭販売の再開に向けて動きを進めております。

再三にわたり多数のお問い合わせを頂いていたにも関わらず、遅すぎる動きであったと反省もありますが、こちらも再販のご案内をチェックお願いいたします。

 

今年はサーキットタイムアタック活動お休みのヴァケラッタですが、カプチーノ活動最先端は変わらぬ自負があります。

そのくせ発信は滞り本当に申し訳ありませんが、今年もヴァケラッタを要チェックお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました